
数日間仲間の応援で岐阜県へ出張でした😊
巨大な木を製作してきました🌲
入口もかわいい感じです😆✨
夢があるお仕事だと改めて実感しました😁✨
丸い窓も付いてます😊✨
なんでもそうですが大きくなればなるほど難しいです💦
でも仲間と考えながら製作する事はやっぱり楽しいですね😄✨
来週は大阪へ一週間程出張に行ってきます😊
皆様、新年明けましておめでとうございます❗️本年も更に飛躍していけるよう精進して参りますので、本年もジェルブロワを宜しくお願い致します❗️一年のスタートはおちょぼ稲荷⛩今年は壁画、サイン、チョークアートも受注していきたいと思いますので小さな事でも是非ご相談ください🙇♂️
今年も沢山のご縁があり沢山の方々にお世話になり充実した一年になりました。
皆さまありがとうございました。
ジェルブロワを選んでご依頼くださったお客様本当にありがとうございました。
来年もジェルブロワにご依頼くださったお客様が喜んで頂けるように頑張っていきたいと思います。
皆さま良いお年をお迎えください。
ジェルブロワ 代表 浦谷晋吾
住宅のお庭のリフォームで古井戸をモルタル造形でリメイクです😄✨
予算次第で石積みにしたりもできます😊
今回はあっさりなプラスター仕上げ😊✨
後日ペイントして仕上がりです😄✨
ちょっとした事でもこんな事したいな〜❗️などあれば是非ご依頼ください😄✨
ブロック下地に杉板本実型枠風造形😊✨
どんな場所でもデザインとして取り入れて頂けます👍
ペイント無しでも自然の汚れを味方にいい雰囲気になっていきます😄✨
住宅から店舗、リノベーションなどにも取り入れやすいデザインです😊✨
東海地区の忘年会という事で静岡まで行ってきました〜😄
久しぶりにお会いする方もいて楽しい会でした😆✨
静岡、愛知、岐阜、三重にサプライズで埼玉😆✨
2019年は東海地区もっともっと盛り上がるといいな〜😁✨
数日静岡県富士市へ造形応援でした😊
石積みとかポイントで擬木😄
擬木は基本骨材の細かいレリーフで製作しますがレギュラーでもできない事はないです☝️
ただ荒くボソボソになるのでレリーフで製作するのをオススメします😊
角石の柱です😊✨
角石も厚みによって見た目の印象はかなり変わります☝️
ご予算などに合わせてご提案もさせて頂きます😊
ペイントはグレー系😊✨
かっこいいですよ〜👍✨
27日から5日間株式会社ハートペイントさんの造形応援で東大阪へ行ってきました😊
そこそこなボリュームがありましたが三島デザイン工房さんと応援の役目は果たせました😄✨
色味もナチュラルでディズニーのような雰囲気です😄✨
レンガプラスターは大きい面になればなるほど難しいです☝️
バランスや剥離の方向や形、剥がれ方などとっても奥が深いんですよ😊
皆さんでかっこよくまとまりました😁✨
夜もとっても幻想的です😆✨
歯医者さんに見えないです😄✨
通っていく人達が皆んな見ていきます😊✨
ハートペイント様ありがとうございました😊
また宜しくお願い致します😊✨
先週に引き続き三島デザイン工房さんの応援で3日間静岡県三島市来てます😊
今回は店舗造形と外壁のエイジングペイントです😊
廃墟感+リアルレンガで超いい感じです😄✨
シンプルだからこそ難しいですが仕上がるとかっこいいです😊✨
もうひとつの造形現場です😊
後期も迫っているとの事で2現場同時進行だった為、下部と柱、看板部分のカービングを担当させて頂きました😊
看板部分は石なども入れ込みました😊✨
柱は迫力出してとの指示でしたので派手に製作しました😊
時間があまり取れなかったのですがいい雰囲気になりました😊✨
全体図😄✨
優しい色味で女性にも人気なテイストですね😄✨
来週は大阪応援です😄✨
3日間静岡県三島市へ三島デザイン工房さんの応援へ行ってきました😊
コロコロと言う有名なお菓子が売っているミーネさん☝️✨
とても美味しいお菓子で早く行かないと売り切れになってしまいます😆
廃墟っぽくをテーマに外壁造形です😊
とてもいい感じになりますよ😁✨
エイジングは来週です😊
第15回ジェルブロワモルタル造形講習会2日目はエイジングペイントです😊
講習から帰って練習する時に一番悩むのが色です☝️
講習と同じ色が出ない…
これは絶対あります💦
なので帰ってからも練習できるように講習会で使った色の調色表がジェルブロワの講習会ではあります😊
ここが他の講習会と違うポイントです😊
皆さん上手くできました😊
初めてでも細かく教えるのでここまで製作できます😊
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
第15回ジェルブロワモルタル造形講習会開催致しました😊
今回は三重県松坂市から2名様がご参加くださいました😊
1日目はカービングです😊
細かいポイントなども説明しながら進めていきます✨
皆さん楽しく作業して頂きました😊
明日はエイジングペイントです😊
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
マンツーマン講習会2日目はエイジングペイント講習です😊
基本となるベース塗装から少しずつ色を重ねてリアルな石へ変化させていきます😊
色々とやり方はありますがベース塗装が基本です☝️
ベースを入れるとおもちゃっぽくなりがちですが色数を足していけばリアルになります😊
今回は3色を塗りわけし、パレットで少し混ぜながら5色ぐらいの色数に増やします😊
ベースの色は水で希釈しすぎると塗装の持ちも悪くなりますよ☝️💦
どんどん重ねていくと深みがでてリアルになります😊
カービングも時間掛かりますがペイントも同じかそれ以上時間が掛かります😊
初めてでしかも空積みでここまでできれば上出来だと思います😊✨
モルタル造形講習会があちこちで増えていますが是非ジェルブロワの講習会へ一度参加してみてください😊
第14回ジェルブロワモルタル造形講習会はお問い合わせ頂きマンツーマン講習会です😊
今回は愛知県からのご参加です😊
愛知県からのモルタル造形講習会のお問い合わせやご参加も増えてきていますよ😊
今回の講習内容は空積みです😊
目地有りの石積みより難易度は高いですがそこはポイントなどを説明しながら進めていきます😊
モルタル造形の楽しさ、作業の工程や進め方、石の作り方など丁寧にご説明していきますので初めての方でもできますよ😊
マンツーマン講習会なので造形以外の材料や道具、下地や現場の事、価格やお見積もりのやり方など質疑応答にてお答え致します😊
モルタルの厚みも20ミリから40ミリ程付けています😊
薄いとやはり張り物のタイルに見えてしまうので、せっかく造形で施工しても良さが出ません☝️
奥行きと迫力の出し方など細かく説明致します😄✨
私の作品です☝️
最初は難しいですが、細かい石もポイントで入れ込むことのよってバランスが良く、色を入れた完成時に結構イメージが変わってきます☝️
明日はペイントです😊✨
残り1日頑張りましょう❗️
2018年ジェルブロワモルタル造形講習会開催のお知らせ❗️
年々徐々に広まってきているモルタル造形というカテゴリー。
DIYから会社の新たな事業として習得しておいて損はない技術です。
2日間でカービングからエイジングの一連の流れを覚えて頂きます。
年内の講習会は以下の日程で終了致します。
(マンツーマン講習会のみ受講可)
講習日時 講習内容
第14回レンガ&プラスター
11月3日(土)4日(日)
第15回乱積み(目地有り)&コーナーストーン
11月10日(土)11日(日)
第16回レンガ&プラスター
11月17日(土)18日(日)
第17回乱積み(目地有り)&コーナーストーン
11月24日(土)25日(日)
1日目 モルタル造形 8時30分〜17時頃
2日目 エイジング塗装 8時30分〜17時頃
※昼食は準備しております。
※終了時間は前後する場合がございます。 ※当社が用意した900角の板に製作して頂きます。
※製作した作品はお持ち帰りください。
※電車でお越しの方は後日着払いにてお送り致します。
講習会費用
第14回レンガ&プラスター
第16回レンガ&プラスター
48,600円(税込)/人
第15回乱積み(目地有り)コーナーストーン
第17回乱積み(目地有り)コーナーストーン
54,000円(税込) /人
※宿泊の方は、お手数お掛け致しますが、近鉄四日市駅付近のホテルを、別途ご予約お願い致します。
※当社からお車で15分、湯の山線で10分ほどです。
定員
5名(先着順になりますので御早めにご連絡ください。) 開催場所
ジェルブロワ工房内
〒512-0934 三重県四日市市川島町1708
※屋内の為、天候に関わらず行います。
※最寄り駅(近鉄湯の山線 伊勢川島駅)より徒歩5分。
※駐車場ございます。
参加ご希望の方は当日5日前までにfacebook、Instagram、HPのお問い合わせホームから参加ご連絡お願い致します。
気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
当日は皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
その他詳しい詳細はHPの講習会欄をご覧ください。
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
今日は以前施工した滋賀県のY様のお宅へ撮影に行ってきました😄
少しずつ植栽なども入っていてとても雰囲気が良かったです😊
これからが楽しみです😆✨
Y様は以前施工した物件を見てお問い合わせ頂いたお客様です😄
作品を見てご依頼頂けるのはとても嬉しい事ですね😂
ディズニーが好きで拘りや、やりたい事も多く、ほぼフルスペックではないでしょうか😂✨
小人の家があったり🙈✨
木の節がハートマークになっていたり🙈✨
何か隠れていたり😍
表札や番地、看板なども造形で製作です😊✨
もうまさにディズニー感たっぷりなガーデンゲートです😍✨
裏側中央にはお施主様希望の開かない扉や🙈✨
石に文字も彫ってあります😁✨
何でもできるのがモルタル造形の面白い所ですね😁✨
そして夜はとても幻想的になります😍✨
ずっとそこにいたくなるような…
まるで夢の国の雰囲気をそのままお庭に持ってこれます😊✨
裏側もライトの光でとても家とは思えない雰囲気です😍✨
ファンタジー、メルヘン、シャビー、リアルなテイストまで何でも製作させて頂きます😄
ガーデンゲートにガーデンハウスなどでお庭を別世界に変えることも可能です😊✨
東海地区でのモルタル造形は是非一度ジェルブロワにご相談ください😊✨
予算があれば予算にあったデザインなどもご提案させて頂きます😊✨
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
神奈川県川崎市に3日間造形応援です
モールやレンガ、石に擬木と色々製作してきました✨
やっぱりモールが入るだけで一気に雰囲気が変わります✨
FRPとかのモールを取り付けるより重厚感がとても出ます☝️
本物の石のモールに見えるので、ポイントで取り入れるだけでとてもいい雰囲気になります✨
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
二日間のペイントも終わりクリアも塗って予定通り完了です✨
石積みの迫力いいですね〜✨
独特の雰囲気があるのもモルタル造形の魅力ですね✨
大きさ、形、色全部が自由自在です✨
二期工事全体✨
緑も入っていい感じです✨
三期工事もあるので頑張りたいと思います
ギミックアサヒ磯山さんお世話になりました〜✨
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
今日でカービング作業が終わりです😊
石積みは大変だけど楽しいです😄✨
削り過ぎると段々おもちゃっぽくなるので極力削らないように形を決めていきます☝️✨
ゴミもあまり出ませんし、ざっくり削ったモルタルは使えるので無駄も少ないです✨😊
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
昨日からギミックアサヒさんの応援で大阪に来ています😊
前回の続きで今回はファサード部分の石積みです😊
2人で6平米程やって初日は終了です😁
細かいので中々進みません😂
第13回ジェルブロワモルタル造形講習会のお知らせ❗️
講習日時
平成30年
10月20日(土)
1日目 モルタル造形 8時30分〜17時
10月21日(日)
2日目 エイジング塗装 8時30分〜17時
※昼食は準備しております。
※終了時間は前後する場合がございます。
講習内容 【ブリック&プラスター・擬石・擬木】
※当社が用意した900角の板に製作して頂きます。
※製作した作品はお持ち帰りください。
※電車でお越しの方は後日着払いにてお送り致します。
講習会費用
48,600円(税込)/人
※宿泊の方は、お手数お掛け致しますが、近鉄四日市駅付近のホテルを、別途ご予約お願い致します。
※当社からお車で15分、湯の山線で10分ほどです。
定員
5名(先着順になりますので御早めにご連絡ください。)
(参加人数が2名未満の場合中止となります。)
開催場所
ジェルブロワ工房内
〒512-0934 三重県四日市市川島町1708
※屋内の為、天候に関わらず行います。
※最寄り駅(近鉄湯の山線 伊勢川島駅)より徒歩5分。
※駐車場ございます。
参加ご希望の方は当日一週間前までにfacebook、Instagram、HPのお問い合わせホームから参加ご連絡お願い致します。
気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
当日は皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしております😊
その他詳しい詳細はHPの講習会欄をご覧ください☝️