
1月末から3週間程大阪出張でした😊
普段からお世話になっている静岡GORBIOさんの現場応援です😊
こうゆうテイストいいですね😁✨
造形の無限の可能性ですね😆✨
数日間仲間の応援で岐阜県へ出張でした😊
巨大な木を製作してきました🌲
入口もかわいい感じです😆✨
夢があるお仕事だと改めて実感しました😁✨
丸い窓も付いてます😊✨
なんでもそうですが大きくなればなるほど難しいです💦
でも仲間と考えながら製作する事はやっぱり楽しいですね😄✨
来週は大阪へ一週間程出張に行ってきます😊
数日静岡県富士市へ造形応援でした😊
石積みとかポイントで擬木😄
擬木は基本骨材の細かいレリーフで製作しますがレギュラーでもできない事はないです☝️
ただ荒くボソボソになるのでレリーフで製作するのをオススメします😊
角石の柱です😊✨
角石も厚みによって見た目の印象はかなり変わります☝️
ご予算などに合わせてご提案もさせて頂きます😊
ペイントはグレー系😊✨
かっこいいですよ〜👍✨
27日から5日間株式会社ハートペイントさんの造形応援で東大阪へ行ってきました😊
そこそこなボリュームがありましたが三島デザイン工房さんと応援の役目は果たせました😄✨
色味もナチュラルでディズニーのような雰囲気です😄✨
レンガプラスターは大きい面になればなるほど難しいです☝️
バランスや剥離の方向や形、剥がれ方などとっても奥が深いんですよ😊
皆さんでかっこよくまとまりました😁✨
夜もとっても幻想的です😆✨
歯医者さんに見えないです😄✨
通っていく人達が皆んな見ていきます😊✨
ハートペイント様ありがとうございました😊
また宜しくお願い致します😊✨
先週に引き続き三島デザイン工房さんの応援で3日間静岡県三島市来てます😊
今回は店舗造形と外壁のエイジングペイントです😊
廃墟感+リアルレンガで超いい感じです😄✨
シンプルだからこそ難しいですが仕上がるとかっこいいです😊✨
もうひとつの造形現場です😊
後期も迫っているとの事で2現場同時進行だった為、下部と柱、看板部分のカービングを担当させて頂きました😊
看板部分は石なども入れ込みました😊✨
柱は迫力出してとの指示でしたので派手に製作しました😊
時間があまり取れなかったのですがいい雰囲気になりました😊✨
全体図😄✨
優しい色味で女性にも人気なテイストですね😄✨
来週は大阪応援です😄✨
3日間静岡県三島市へ三島デザイン工房さんの応援へ行ってきました😊
コロコロと言う有名なお菓子が売っているミーネさん☝️✨
とても美味しいお菓子で早く行かないと売り切れになってしまいます😆
廃墟っぽくをテーマに外壁造形です😊
とてもいい感じになりますよ😁✨
エイジングは来週です😊
神奈川県川崎市に3日間造形応援です
モールやレンガ、石に擬木と色々製作してきました✨
やっぱりモールが入るだけで一気に雰囲気が変わります✨
FRPとかのモールを取り付けるより重厚感がとても出ます☝️
本物の石のモールに見えるので、ポイントで取り入れるだけでとてもいい雰囲気になります✨
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
二日間のペイントも終わりクリアも塗って予定通り完了です✨
石積みの迫力いいですね〜✨
独特の雰囲気があるのもモルタル造形の魅力ですね✨
大きさ、形、色全部が自由自在です✨
二期工事全体✨
緑も入っていい感じです✨
三期工事もあるので頑張りたいと思います
ギミックアサヒ磯山さんお世話になりました〜✨
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
今日でカービング作業が終わりです😊
石積みは大変だけど楽しいです😄✨
削り過ぎると段々おもちゃっぽくなるので極力削らないように形を決めていきます☝️✨
ゴミもあまり出ませんし、ざっくり削ったモルタルは使えるので無駄も少ないです✨😊
ジェルブロワ施工エリア:東海地区・三重県・愛知県・岐阜県・奈良県・滋賀県・大阪府・静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県
ご依頼を頂ければ全国施工対応致します。お気軽にお問い合わせください。
昨日からギミックアサヒさんの応援で大阪に来ています😊
前回の続きで今回はファサード部分の石積みです😊
2人で6平米程やって初日は終了です😁
細かいので中々進みません😂
大阪の現場もペイントが進み最終日です😄✨
いい感じになりましたね😁✨
濃すぎずあっさりが好みということであっさり目にペイントです😄✨
全体の雰囲気もいいですね😆✨
10月に二期工事もあるので頑張ります💪
磯山さんお世話になりました〜😄✨
大阪の現場も雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが順調に進みカービングが終わりました😄
磯山さんよかったですね〜😄✨
残すはペイントです😊
磯山さん頑張ろ〜❗️
大阪の応援現場も今日からいよいよモルタル造形スタートです😄✨
石積みなので時間かかりますが、時間内じっくりやりたいと思います😏
今回のテーマはあっさりなコッツウォルズ✨
石の表情や見せ方、ペイントの事も考えながらカービングです☝️
3日間カービング頑張ります💪
仲間の応援で数日大阪で造形です😄
住宅のガレージ部分の壁を石積みにします😊
今日は下塗りだけ施工して来週からモルタル造形です😊✨
いい作品できるように全力で頑張りますよ〜💪
宜しくお願い致します😎✨
ペイントも終わり遂に完成です😊
高級感があっていい感じですよ😊✨
繊細なカービングと繊細なペイント、やり方次第では仕上がりがかなり変わります✨
逃げが効かない造形なのでレベルも高い造形です😄
気に入って頂いて良かったです😊
カービングも2日目です😊
順調にいい感じで進んでます✨
明日からペイントに入ります😊
今日から3日間講習会に参加頂いた方の現場に応援で来ています😊
一階ホールの階段周りをトラバーチン風に造形します😊
見た目より手間がすごく掛かるのでそんなには進めていけない造形です。
トラバーチンは光が斜めに入るとクオリティーがよくわかりますよ☝️
講習会に参加頂いた方と従業員さんとで楽しく進行していきます😄
テクスチャーもあっさりな感じで入れていきます。
二期工事は外部造形の続きです💪✨
かなりのボリュームですね😆✨
ニッチなども造形で製作😄✨
かなりできてきました😁✨
二期工事終了です😄✨
可愛い感じで女性が好きそうなテイストです😊✨
残り頑張ってください💪✨
三重に帰ります😊✨
初日はドア周りや窓周りの役物を進めていきます😊✨
役物があるのとないのとでは進みも全然違いますが仕上がりはカッコいいですよね😄✨
好きなデザイン、好きなテクスチャーで製作できるのも造形のいい所☝️✨
少しの変更であればその場で対応できることもあります😊
既製品では先ず無理な対応も可能です☝️
一階と二階の吹き抜け部分の絡みがある所を1日かけて😊✨
大きさやバランスなどを見ながら2日かけてひたすら石の製作です✨
住宅内装がEzeに大変身です😆✨
素敵ですね😍✨
シンプルに剥離プラスター壁も製作しました😊✨
シンプルだからこそ難しい造形でもあります🙈✨
その場でイメージして進めていきます☝️
イタリア寄りなレンガ壁も製作しましたよ😊✨
とても素敵😍✨
一期工事も終盤です💪
昨日から仲間の造形応援で岡山に来ています💪✨
内装、外装と結構なボリュームです😆✨
一期工事は内装造形です💪✨
この空間がEzeに変わっていきます😍
とても楽しみな現場です😄✨
明日から現場スタートです💪
日曜から一週間グリーンアンドハウスさんの応援で徳島県へ行っておりました😊
いつも呼んで頂いてありがとうございます✨
好きな仕事を楽しくさせて頂けるのは本当有難い事です✨
はじめまして徳島県❗️
久しぶりにこんな広い海見たな〜❗️
翌日から造形スタートです❗️
天気も最高でどんどん進みます✨
チームワークが完璧なグリーンさん💪
真剣な顔してますね✨笑
ひたすら塗りまくりますよ〜💪
シンプルだけど飽きがこないアンティークな壁もいいですね〜✨
徳島らーめんも食べれました✨
徳島らーめんはすき焼き風らしいです☝️
2回目から更に美味しく感じます✨
阿波踊りも生で初めて見させて頂きました〜😄
イメージとは違い迫力があってかっこよかったです✨
勿論混ざって踊りました❗️笑
最終日は鳴門海峡へ❗️
絶景でめっちゃいい所です✨
渦潮が凄い〜❗️❗️
深さが80メートルもあるらしいです☝️
グリーンアンドハウス新井社長とツーショット✨
いつもいじってきますがそれで僕が輝けます笑
始めてお会いした頃はガチガチでしたが今ではいい意味で気を使わず話せます😁
これからも宜しくお願い致します✨
おまけ。
ジェルブロワ 代表 浦谷です。